心斎橋には楽しいスポットがまだまだ隠れているらしい…
ヒントを頼りにスポットを探し出し、カメラをかざすと不思議な文字が!?
さあ、心斎橋の美しい瞬間を見つける旅に出かけよう!
2
ルールブックP3にある
QRコードをスキャンして
ARカメラを起動!
3
ARカメラで
スポットを映すと、
オリジナルの文字が現れるよ!
4
写真を撮って、
#shinsaibashitoday
でシェアしよう!
※X(旧:Twitter)/Instagram/Facebookなど、投稿いただくプラットフォームは問いません
1
はしのそば うでをひろげる あのひと
よるには まばゆくひかる まちのにんきもの
2
にぎわうまちに えがかれた しるし
ふりかえれば あざやかに みちびくよ
3
まちのざわめき ひろげたはねは
かがやくくじゃく ふるまいのいろ
4
ときのあしあと かたちにのこす
いしぶみをなでれば まちのこえきこえる
大阪を代表する全長約580mの心斎橋筋商店街。
江戸時代、芝居小屋に向かうために呉服屋でおしゃれを楽しむ通りとして繁栄しました。 1920年ごろ日本一の人口を誇った大大阪時代の繁栄を背景に、心斎橋筋は小売店舗が急増し、買い物のために人が何度も往来する集客拠点になりました。
東京・銀座をブラブラ歩く「銀ブラ」と並んで、心斎橋筋では「心ぶら」と称され長らく愛されています。
このステージでは、心斎橋の秘密があなたを待っているようだ...
クイズに正解すると、ポストカードにスタンプが刻まれます。
全てのスタンプを集めて、あなただけのポストカードを完成させよう!
2
このアイコンが書かれた
スポットに行こう!
どの地点からでもスタートできるぞ!
3
クイズに正解して
スタンプをゲット!
4
全てのスタンプを集めて、
あなただけの
ポストカードを完成させよう!
心斎橋を東西に広がる地下街、クリスタ長堀。
全長約730mにわたり、ファッション、雑貨、グルメなど約100店舗が軒を連ね、ショッピングや食の楽しみが満載です。
江戸時代、大阪の繁栄を支えた長堀川水路であったこの地下街は、埋立事業を経て誕生しました。
また、心斎橋の起源ともいえる橋は、長堀川を南北に往来するため、商人「岡田心斎」らによって架橋され、その跡地にはガス燈や高欄が復元され、当時の面影を今に伝えています。
館内はコインロッカーやお手洗いなどの設備も充実しており、心斎橋観光の拠点として最適なスポットとなっています。
毎週土曜日と日曜日は「Happy weekend」!
クリスタ長堀 滝の広場・北側 特設ブースにいるスタッフに、以下の2点を提示してください。
以上2点を確認できた方には、一日先着50名様にイベント限定の心斎橋オリジナルTシャツをプレゼントいたします。
4/19, 20, 26, 27
5/3, 4, 10, 11, 17, 18, 24, 25, 31
6/1, 7, 8, 14, 15
11:00~19:00
クリスタ長堀 滝の広場・北側 特設ブース
※「Quiz rally stage」のスタンプイラストのみをご提示の場合は、オリジナルステッカーをプレゼントいたします。
W大阪
ダイワロイネットホテル四ツ橋
MIMARU大阪 心斎橋WEST
ハートンホテル心斎橋長堀通
ヴィアインプライム心斎橋四ツ橋
スマイルホテル大阪四ツ橋
東横INN大阪心斎橋西
アパホテル なんば北 心斎橋駅前
ブリッジホテル 心斎橋
ニューオーサカホテル心斎橋 & グロッタ デ アモーレ
ホテル日航大阪
ホテルユニゾ大阪心斎橋
info@shinsaibashi.or.jp
[営業時間]
11:00~17:00